福島瑞穂消費者・少子化担当相の執務室では、福島氏が「パパやママが夜(帰りが)遅くなってごめんね。(職員の)みんなにかわいい子どもたちがいることをかみしめたい」と語り掛けた。
【関連ニュース】
・ 「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
・ なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
・ 自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
・ 鳩山政権「奇妙な安定」が「社民」「自民」を揺さぶる
・ 民主党が担う「産業構造転換」の時代錯誤
・ 普賢岳被災のカメラか、撮影ポイントで発見(読売新聞)
・ 高齢者の個人情報、区民に提供―中野区が孤独死問題で初の条例化へ(医療介護CBニュース)
・ スペースシャトル 山崎直子飛行士、日本時間5日夜宇宙へ(毎日新聞)
・ 学習塾に1億円賠償命令=講師が女児殺害、使用者責任認める−京都地裁(時事通信)
・ 谷垣総裁 自民執行部の刷新を拒否(スポーツ報知)