逮捕、起訴されたのは、群馬県太田市由良町の消防士、竹沢純被告(35)や、竹沢被告の“妻”のジョベリアノス・ジュニア・マリアーノ・ビー被告(40)ら3組のカップル。
このうち竹沢被告とジョベリアノス被告の逮捕容疑は、共謀して平成19年10月9日、実在するフィリピン人女性の名前を使い太田市役所に婚姻届を提出し、外国人登録原票に事実でない記載をさせるなどした疑い。ジョベリアノス被告は性転換手術を受け、見た目が女性だったため市は不自然と思わなかったという。
国際捜査課によると、両被告はパブで知り合い交際。竹沢被告は18年、フィリピン国内で別の女性と結婚。ジョベリアノス被告はブローカーに約100万円払い、この女性の名前を使用していた。「彼氏(竹沢被告)と暮らしたかった。日本で稼ぎたかった」などと供述しているという。
国際捜査課によると、東京入国管理局からの情報提供をもとに捜査。3組の“夫婦”が21年10月〜12月に順次逮捕された。3組とも同じブローカーに偽装結婚の手口を紹介されていた。同課は、ブローカーの行方を追っている。
【関連記事】
・ 不法滞在許さない 関係機関が連携強化
・ 「指は中国で手術した」 生体認証破った女が供述
・ 生体認証破り入国 入管法違反容疑で中国人の女逮捕
・ 偽装結婚させた弁護士に有罪 大阪地裁
・ 法の盲点つく“裏ビジネス” 罰則規定なく高い報酬
・ やすのブログ
・ こんな新聞記者は嫌だ!
・ 2ショットチャット
・ クレジットカードのショッピング枠を現金化
・ 債務整理無料相談